フェイジョアをこれだけ収穫しました。

内側の仕切り内が自宅で採れたもの。
未収穫のものがあと6個あります。
食べ時が難しくて、前に無理矢理引きちぎった実は、表面は柔らかくなっていたけど、中は硬く、酸っぱくて食べれたもんじゃなかった(T-T)

かなりぶにゅぶにゅになるまで待たないとダメみたい。
正しくないかもしれないけど、経験では、もう腐ってるんじゃないのというぐらい皮がしわくちゃになると美味しいです。
だから、こんなに黒くなったものでも大丈夫。


成分が不明なのであげられませんが、試しにアシュリーに見せびらかしてみました。

切らなくても強い芳香を放つので、興味を持ったかな?
と思いきや、あまり興味はなさそう。

フルーツには興味なかったかな?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
内側の仕切り内が自宅で採れたもの。
未収穫のものがあと6個あります。
食べ時が難しくて、前に無理矢理引きちぎった実は、表面は柔らかくなっていたけど、中は硬く、酸っぱくて食べれたもんじゃなかった(T-T)
かなりぶにゅぶにゅになるまで待たないとダメみたい。
正しくないかもしれないけど、経験では、もう腐ってるんじゃないのというぐらい皮がしわくちゃになると美味しいです。
だから、こんなに黒くなったものでも大丈夫。
成分が不明なのであげられませんが、試しにアシュリーに見せびらかしてみました。
切らなくても強い芳香を放つので、興味を持ったかな?
と思いきや、あまり興味はなさそう。
フルーツには興味なかったかな?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
散歩で、建設中のマンションの横をたまに通ります。
そこには犬好きのガードマンのおっちゃんがいます。
スプだからか人懐っこいアシュリーは、おっちゃんのお気に入りに。
だから、現場にはビスケットを詰めたビンが常備されています。
先日の朝の散歩時も、現場が見えてくると、ソワソワしてきてリードをグイグイ!
おっちゃんの方も気付いた!!
例のビンを取りに急ぐおっちゃん!!!
アシュリーは更に激しく、二足歩行で首吊り状態!!!!
で、漸くご対面………。

例のものに釣られ、従順にオスワリ。
でも、目つきがコワイ(-_-;)
マテの指示に、寸止めビスケットに耐えるアシュリー(^_^;)

こうして、2枚のビスケットにありつけたアシュリー。
今日も一日頑張るぞー、とは思ってないよね…。
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
そこには犬好きのガードマンのおっちゃんがいます。
スプだからか人懐っこいアシュリーは、おっちゃんのお気に入りに。
だから、現場にはビスケットを詰めたビンが常備されています。
先日の朝の散歩時も、現場が見えてくると、ソワソワしてきてリードをグイグイ!
おっちゃんの方も気付いた!!
例のビンを取りに急ぐおっちゃん!!!
アシュリーは更に激しく、二足歩行で首吊り状態!!!!
で、漸くご対面………。
例のものに釣られ、従順にオスワリ。
でも、目つきがコワイ(-_-;)
マテの指示に、寸止めビスケットに耐えるアシュリー(^_^;)
こうして、2枚のビスケットにありつけたアシュリー。
今日も一日頑張るぞー、とは思ってないよね…。
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
金曜日は、雨の中トリミングに行ってきました。
人間の倍ぐらいの金額だけど、かかる時間は3倍。
3時間近く掛かったから、ある意味安い?
前にやってもらったときは、二人がかりだったみたいだし…。
で、迎えにいったら、コレを貰いました。

前にやってもらったときの写真。
ウサ耳は借り物ですが。
今回のカットはスタンダードっぽくしてもらいました。
前は耳の根元を刈らずにリボンを着けてもらったけど、今回は刈ったのでカラーにリボンを付けてくれました。

カラーをクルッと回すと、蝶ネクタイやん!!

枯れ葉の舞う公園で。

この顔が一番スタンダードっぽそう。

月と一緒に。

寒いので服を着せました(^^)

まだ、要らなかったかな?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
人間の倍ぐらいの金額だけど、かかる時間は3倍。
3時間近く掛かったから、ある意味安い?
前にやってもらったときは、二人がかりだったみたいだし…。
で、迎えにいったら、コレを貰いました。
前にやってもらったときの写真。
ウサ耳は借り物ですが。
今回のカットはスタンダードっぽくしてもらいました。
前は耳の根元を刈らずにリボンを着けてもらったけど、今回は刈ったのでカラーにリボンを付けてくれました。
カラーをクルッと回すと、蝶ネクタイやん!!
枯れ葉の舞う公園で。
この顔が一番スタンダードっぽそう。
月と一緒に。
寒いので服を着せました(^^)
まだ、要らなかったかな?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
今日は朝から雨…
午後からトリミングに行くのに(T-T)
で、朝の散歩は久しぶりにレインコートを着せてみました。

ブカブカで今一なんで、一度着たきり着せてなかったやつ…。



最近は忙しくて朝の散歩もアシュママに任せていたから気付かなかったけど、散歩から帰ってきたら、いつの間にか家の前のヤシの木の下に、遅咲きのヒマワリが咲いていました(^.^)

遅咲きのヒマワリ、ドラマもやっていて旬ですね。
管理人さんが植えたのかな?
そんなヒマワリも、アシュリーにとっては食べる対象でしかなかったようです(^_^;)

食べたら起こられちゃうよ!!
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
午後からトリミングに行くのに(T-T)
で、朝の散歩は久しぶりにレインコートを着せてみました。
ブカブカで今一なんで、一度着たきり着せてなかったやつ…。
最近は忙しくて朝の散歩もアシュママに任せていたから気付かなかったけど、散歩から帰ってきたら、いつの間にか家の前のヤシの木の下に、遅咲きのヒマワリが咲いていました(^.^)
遅咲きのヒマワリ、ドラマもやっていて旬ですね。
管理人さんが植えたのかな?
そんなヒマワリも、アシュリーにとっては食べる対象でしかなかったようです(^_^;)
食べたら起こられちゃうよ!!
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
はじめてのトリミングから早5ヶ月。
途中、自宅カットしたけど、プロに任せた方がキレイなので、予約しました。
今回も、前回と同じ「Doggy Earth」。
何でかって?
前回、被り物を着て写真を撮ってくれたけど、写真は次回渡しますって言われたから…。
ちゃっかりしとります( ̄▽ ̄;)
ちなみに、前回はこんな感じ(^-^)

スタンダードみたいに耳の付け根を刈らずに、毛を多めに残してリボンを着けてもらいました。
で、今はこんな感じ…( ̄▽ ̄;)

ボサボサ感丸出し…。
シャンプーしていい加減に乾かしたら、こんな感じ……。

ワイルドだろぉ~

頭と頬の毛を拡げると、もうライオンですね( ̄ー ̄)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
途中、自宅カットしたけど、プロに任せた方がキレイなので、予約しました。
今回も、前回と同じ「Doggy Earth」。
何でかって?
前回、被り物を着て写真を撮ってくれたけど、写真は次回渡しますって言われたから…。
ちゃっかりしとります( ̄▽ ̄;)
ちなみに、前回はこんな感じ(^-^)
スタンダードみたいに耳の付け根を刈らずに、毛を多めに残してリボンを着けてもらいました。
で、今はこんな感じ…( ̄▽ ̄;)
ボサボサ感丸出し…。
シャンプーしていい加減に乾かしたら、こんな感じ……。
ワイルドだろぉ~
頭と頬の毛を拡げると、もうライオンですね( ̄ー ̄)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村