近所のドッグラン(ドギーズガーデン)で、鹿肉の試食をもらいました(^.^)
その名も『鹿肉御膳』!!

金銀銅、揃ってます。
原材料は、鹿肉以外に、高麗人参、ローヤルゼリー、霊芝、かき殻、ハトムギ、杜仲葉、まむし!
勿体ないので、まずはふりかけタイプの銅から。
いつものドライフードに少しだけふりかけてみました。


ごはんがススムー(^q^)

おー、コワッ!(;´д`)
次は、銀。しかも一粒…。


金は今度ね(^.^)
いつも鹿肉を食べてるホセくんのことが羨ましいアシュリーでした。
■今日のパンコ■

シナモンロール
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
その名も『鹿肉御膳』!!
金銀銅、揃ってます。
原材料は、鹿肉以外に、高麗人参、ローヤルゼリー、霊芝、かき殻、ハトムギ、杜仲葉、まむし!
勿体ないので、まずはふりかけタイプの銅から。
いつものドライフードに少しだけふりかけてみました。
ごはんがススムー(^q^)
おー、コワッ!(;´д`)
次は、銀。しかも一粒…。
金は今度ね(^.^)
いつも鹿肉を食べてるホセくんのことが羨ましいアシュリーでした。
■今日のパンコ■
シナモンロール
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
今日の朝食は、先日作ったフランスパン。
食べてるのをジロジロ見るので、アシュリーにもお裾分けしました┐('~`;)┌

貰えると思ったら、勝手にオスワリ(^^;

「どうぞ」って言うと、パクッ!!

今日も甘やかしてしまった…( ̄▽ ̄;)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
食べてるのをジロジロ見るので、アシュリーにもお裾分けしました┐('~`;)┌
貰えると思ったら、勝手にオスワリ(^^;
「どうぞ」って言うと、パクッ!!
今日も甘やかしてしまった…( ̄▽ ̄;)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
最近は、すっかり涼しくなって、散歩が快適。
空がきれいだったので、自画撮りで空を撮ってみた。
今朝は散歩をサボったので、昨日の写真だけど…(^_^;)



空はきれいけど、口まわりが汚ない!!
髭だらけだし…( ̄▽ ̄;)
という訳で、トリミングの予約をしました。
予約がいっぱいで、1ヶ月以上先だけど…(^_^;)
■今日のパンコ■

またフランスパンにチャレンジしたようです。
前よりクープが開いたとのこと。
ヤマ○キのパリ○ャンよりはおいしい(^q^)
さすがに石窯で焼いている本格的なものには及びませんが。
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
空がきれいだったので、自画撮りで空を撮ってみた。
今朝は散歩をサボったので、昨日の写真だけど…(^_^;)
空はきれいけど、口まわりが汚ない!!
髭だらけだし…( ̄▽ ̄;)
という訳で、トリミングの予約をしました。
予約がいっぱいで、1ヶ月以上先だけど…(^_^;)
■今日のパンコ■
またフランスパンにチャレンジしたようです。
前よりクープが開いたとのこと。
ヤマ○キのパリ○ャンよりはおいしい(^q^)
さすがに石窯で焼いている本格的なものには及びませんが。
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
週末は2日連続でドギーズガーデン(ドッグラン)に行きました。
飛行犬撮影の日だったので、アジリティ用具は撤去されていて、いつもよりだだっ広い感じ。

アシュリーを撮影していたら、アシュ兄ちゃんが横切って、アシュリーが背後霊のように…(゜ロ゜;

日曜日はシャンプーをして帰りました。
ドーベルマン風

ちょんまげ風(失敗(-_-;))

マウンティングしてくる茶色いボーダーくんに、鬼の形相で吠えまくったけれど、相手は全く動じず、すっかり疲れてしまったアシュリー。
でも、そのストレスをこちらに向けるのはやめてください。
いつも、激しい遊びに巻き込まれそうになると逃げるくせに、その鬱憤晴らしのためか、アシュパパとアシュ兄ちゃんの手を攻撃してくるんです( ̄^ ̄)
取っ捕まえて捩じ伏せると興奮は収まるけど、何なんでしょうね?
怪我をする程ではないし、攻撃相手が決まっているので、激怒症候群ではなく、躾ができていないだけだと思いますが…(^_^;)
何か訴えたいのかなとも思います。
そんなことってあります?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
飛行犬撮影の日だったので、アジリティ用具は撤去されていて、いつもよりだだっ広い感じ。
アシュリーを撮影していたら、アシュ兄ちゃんが横切って、アシュリーが背後霊のように…(゜ロ゜;
日曜日はシャンプーをして帰りました。
ドーベルマン風
ちょんまげ風(失敗(-_-;))
マウンティングしてくる茶色いボーダーくんに、鬼の形相で吠えまくったけれど、相手は全く動じず、すっかり疲れてしまったアシュリー。
でも、そのストレスをこちらに向けるのはやめてください。
いつも、激しい遊びに巻き込まれそうになると逃げるくせに、その鬱憤晴らしのためか、アシュパパとアシュ兄ちゃんの手を攻撃してくるんです( ̄^ ̄)
取っ捕まえて捩じ伏せると興奮は収まるけど、何なんでしょうね?
怪我をする程ではないし、攻撃相手が決まっているので、激怒症候群ではなく、躾ができていないだけだと思いますが…(^_^;)
何か訴えたいのかなとも思います。
そんなことってあります?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
ケージから出すと、アシュリーから遊びの誘いをよく受けます。
ケージの中に入れっぱなしのふにゃふにゃフリスビー。

これをケージの中から引っ張り出して、こちらをチラ見しながらダイニングの方に向かいます。
私を追いかけて!!ということみたいです。たぶん…。
仕方なく誘いに乗ってあげると、こんな感じになります…(-_-;)
↓↓↓
遊んであげてるのに、そんなに唸らなくても…( ̄▽ ̄;)
取り上げられたフリスビーを、狙っているアシュリー(^_^;)

誘いに乗ってあげないと、オムレツ型にしたりして、ひとりで遊んでいます。

フリスビーを取りにケージに入った瞬間、アシュ兄ちゃんに扉を閉められて、今日の遊びはオシマイ!!
ってことがよくあるのに、懲りないアシュリー…(-_-;)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
ケージの中に入れっぱなしのふにゃふにゃフリスビー。
これをケージの中から引っ張り出して、こちらをチラ見しながらダイニングの方に向かいます。
私を追いかけて!!ということみたいです。たぶん…。
仕方なく誘いに乗ってあげると、こんな感じになります…(-_-;)
↓↓↓
遊んであげてるのに、そんなに唸らなくても…( ̄▽ ̄;)
取り上げられたフリスビーを、狙っているアシュリー(^_^;)
誘いに乗ってあげないと、オムレツ型にしたりして、ひとりで遊んでいます。
フリスビーを取りにケージに入った瞬間、アシュ兄ちゃんに扉を閉められて、今日の遊びはオシマイ!!
ってことがよくあるのに、懲りないアシュリー…(-_-;)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村