朝、散歩の途中で、日向ぼっこしているカメを発見した
ゆっくり近付こうと思ったが、アシュリーがカメに気付いてしまった
俺はアシュリーのリードを引きつつ、ズボンの右ポケットからスマホを取り出した
しかし、ここでカメに気付かれてしまった
カメは横目でこちらを見ている
急がねばシャッターチャンスを逃してしまう
漸く、スマホのデスクトップにあるカメラのアイコンに指をあてがった
しかし、下り坂ということもあってか、奴は秒速300mmは出ているのではないかという勢いで、池に向かって逃げる
俺は、なんとかアシュリーを静止させ、シャッターを切った
それがコレだっ!
1・2・3…

その直後にカメは池ポチャした
オシマイ
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
ゆっくり近付こうと思ったが、アシュリーがカメに気付いてしまった
俺はアシュリーのリードを引きつつ、ズボンの右ポケットからスマホを取り出した
しかし、ここでカメに気付かれてしまった
カメは横目でこちらを見ている
急がねばシャッターチャンスを逃してしまう
漸く、スマホのデスクトップにあるカメラのアイコンに指をあてがった
しかし、下り坂ということもあってか、奴は秒速300mmは出ているのではないかという勢いで、池に向かって逃げる
俺は、なんとかアシュリーを静止させ、シャッターを切った
それがコレだっ!
1・2・3…
その直後にカメは池ポチャした
オシマイ
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
去年、オーストラリアに行ったとき、ケアンズのディスカウントショップで犬用のシャンプーを買ってきました。
250mlでA$3.99(300円ちょっと)と安いんですが、ラベルが紙で、知らないおっちゃんが笑っています(^^;
怪しいもの好きとしては、買わずにはいられません。
というわけで、早速ゲット(^-^)/
そのときのレシート
↓↓↓

宿に帰ってテレビを視ながら一休みしていたら、犬猫だけでなくヤギやサルなど色々な動物が出てくる番組をやっていました。
獣医ドクターハリーの番組なんですが、このおっちゃん、どっかで見たような…
ハンチング帽をかぶって、眼鏡を掛けた、笑うおっちゃん…
そう、アノおっちゃんデス。
シャンプーのおっちゃん、あなたはこちらでは有名人だったんですね
m(__)m…陳謝
で、我が家のハリーさんは、今こんな感じです( ̄▽ ̄;)
↓↓↓

紙のラベルがボロボロで、ハリーさんが無惨な姿に…(゜ロ゜)
見てくれじゃなくて、中身です、中身…( ̄▽ ̄;)
でも、これじゃあんまりなので、以下のリンクを見てください。
↓↓↓
Dr Harry Hypo-Allergenic Shampoo 250ml
使ってみたら、紙のラベルを除いて中身の品質は良かったです。
実際の値段は倍ぐらいするみたいなので、ナットク
それから、ドクターハリーの番組にスプリンガーが出ています。
↓↓↓
※見られない場合は、以下のリンクをクリックするか、YouTubeで「dr harry springer」と検索してください。
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=OsL7-9km838&feature=youtube_gdata_player
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
250mlでA$3.99(300円ちょっと)と安いんですが、ラベルが紙で、知らないおっちゃんが笑っています(^^;
怪しいもの好きとしては、買わずにはいられません。
というわけで、早速ゲット(^-^)/
そのときのレシート
↓↓↓
宿に帰ってテレビを視ながら一休みしていたら、犬猫だけでなくヤギやサルなど色々な動物が出てくる番組をやっていました。
獣医ドクターハリーの番組なんですが、このおっちゃん、どっかで見たような…
ハンチング帽をかぶって、眼鏡を掛けた、笑うおっちゃん…
そう、アノおっちゃんデス。
シャンプーのおっちゃん、あなたはこちらでは有名人だったんですね
m(__)m…陳謝
で、我が家のハリーさんは、今こんな感じです( ̄▽ ̄;)
↓↓↓
紙のラベルがボロボロで、ハリーさんが無惨な姿に…(゜ロ゜)
見てくれじゃなくて、中身です、中身…( ̄▽ ̄;)
でも、これじゃあんまりなので、以下のリンクを見てください。
↓↓↓
Dr Harry Hypo-Allergenic Shampoo 250ml
使ってみたら、紙のラベルを除いて中身の品質は良かったです。
実際の値段は倍ぐらいするみたいなので、ナットク
それから、ドクターハリーの番組にスプリンガーが出ています。
↓↓↓
※見られない場合は、以下のリンクをクリックするか、YouTubeで「dr harry springer」と検索してください。
↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=OsL7-9km838&feature=youtube_gdata_player
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
土曜日は天気が良かったので、久しぶりにドッグラン「ドギーズガーデン」に行ってきました(^-^)

めっちゃ怖がりのアシュリーは、アジリティなんてやりたがらないんですが、おやつで釣ってからコレ(名前が分からん)はやるようになりました\(^-^)/
後ろに写っている平均台みたいなのは、ビビりまくって、1回しか成功してません(-.-)
ハードル?は助走をつけて走ることを知らないので、前でお座りしてから、ジャンプって言うと飛びます。
今度ドギーズガーデンで、あの「飛行犬撮影会」があるので、申し込みました
(^.^)
でも、ちゃんと飛べるのか?
そこで予行演習…
というわけではないけど、日曜日は近所の公園でリードを着けたまま走り回って、カシャッ!

リードを引きながらスマホで撮影だと、これが限界かも…
でも、うさ耳の躍動感が出ていて、我ながら気に入ってます(^-^)
それから、背番号5も…
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
めっちゃ怖がりのアシュリーは、アジリティなんてやりたがらないんですが、おやつで釣ってからコレ(名前が分からん)はやるようになりました\(^-^)/
後ろに写っている平均台みたいなのは、ビビりまくって、1回しか成功してません(-.-)
ハードル?は助走をつけて走ることを知らないので、前でお座りしてから、ジャンプって言うと飛びます。
今度ドギーズガーデンで、あの「飛行犬撮影会」があるので、申し込みました
(^.^)
でも、ちゃんと飛べるのか?
そこで予行演習…
というわけではないけど、日曜日は近所の公園でリードを着けたまま走り回って、カシャッ!
リードを引きながらスマホで撮影だと、これが限界かも…
でも、うさ耳の躍動感が出ていて、我ながら気に入ってます(^-^)
それから、背番号5も…
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
今朝の散歩帰り、道端でじっとしているトンボを発見!
踏まれたら可愛そうなので、アシュリーが耳飾りにして、家に連れて帰りました。

家に着いたら、庭に逃がしてあげました。

その後、アシュリーはひとりでお留守番(-.-)
それから…
家族が帰ってきたときのお出迎えは、いつもこんな感じ(-_-;)
↓↓↓↓↓↓

興奮しすぎて我を忘れています(^^;
帰ってきて庭を見たら、助けたトンボはカマキリに食べられていました(T-T)
ポチッ
↓↓↓

にほんブログ村
踏まれたら可愛そうなので、アシュリーが耳飾りにして、家に連れて帰りました。
家に着いたら、庭に逃がしてあげました。
その後、アシュリーはひとりでお留守番(-.-)
それから…
家族が帰ってきたときのお出迎えは、いつもこんな感じ(-_-;)
↓↓↓↓↓↓
興奮しすぎて我を忘れています(^^;
帰ってきて庭を見たら、助けたトンボはカマキリに食べられていました(T-T)
ポチッ
↓↓↓

にほんブログ村