七夕は息子の誕生日。
昼食は近所の和食屋さんに。
ところが、予約でいっぱいなので12時までに食べ終わってね、と来た…。
折角来たから仕方ないので、少し急ぎ気味でいただきました。
最後は名物「壺プリン」。
あっ、写真を撮る前になくなっていた…(^^;)
誕生日プレゼントは自転車にしようと思ったけど、今買い換えるとまたすぐに買い換えることになるので、却下!
そこで、今回はオルガニートにしました。
オルガニートは、パンチ穴の開いた楽譜シートを読み込ませる手回しオルゴール♬
回す速さをコントロールできるので楽器を演奏している気分を味わえ、さらにオリジナルの楽譜も作れてしまいます。
これはそのうち遊ばせてもらいましょう、アシュパパが…。
で、そのころのアシュリーはというと…
七夕だけに、笹と格闘しておりました(-.-;)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
今日は七夕 ☆彡
アシュ兄ちゃんの10歳の誕生日です。

うちの父親は、誕生日になるとポスターを作ってくれました。
なので、自分も真似しています。
今はパソコンを使って横着することができますが、それでもネタを考えるのは大変です(^o^;)
アシュ兄ちゃんは鉄道好きなので、2~9歳までは鉄道ネタでした。
そろそろ飽きてきたので、今年は…
↓↓↓

当日の朝になっても完成していなかったので、アシュ兄ちゃんに色塗りを手伝ってもらいましたf(^^;
↓↓↓

間に合わなかったので、背景は真っ白です(-_-)
で、ケーキには、空き地で収穫したナワシロイチゴをトッピングしました_(^^;)ゞ

アシュリーにはケーキはありません。
ナワシロイチゴでガマンしてね(^-^)

ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
アシュ兄ちゃんの10歳の誕生日です。
うちの父親は、誕生日になるとポスターを作ってくれました。
なので、自分も真似しています。
今はパソコンを使って横着することができますが、それでもネタを考えるのは大変です(^o^;)
アシュ兄ちゃんは鉄道好きなので、2~9歳までは鉄道ネタでした。
そろそろ飽きてきたので、今年は…
↓↓↓
当日の朝になっても完成していなかったので、アシュ兄ちゃんに色塗りを手伝ってもらいましたf(^^;
↓↓↓
間に合わなかったので、背景は真っ白です(-_-)
で、ケーキには、空き地で収穫したナワシロイチゴをトッピングしました_(^^;)ゞ
アシュリーにはケーキはありません。
ナワシロイチゴでガマンしてね(^-^)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村