最近は忙しくて、ブログの更新をかなりサボっています(;^_^A
そんなわけで、2週間前のGWネタです…。
行き先は、福島県の羽鳥湖温泉レジーナの森
5/28だったので道程は快適!
那須高原SAで食べた牛串
しょっぱいからアシュは串舐めだけ…(^^;)

で、到着!!

人造湖なのは知ってたけど、こんなに小さかったのね…
その辺の溜池と変わりません(-_- )
ドッグランも小さいけど、ワンコには優しい施設のようですね
宿はきちんと写真を撮らなかったんですが、こんな感じ(右奥のピンク色のドーム)
↓↓↓

本当は「いぬのきもちコテージ」に泊まりたかったけど、二人部屋しか空いておらず断念(T.T)
ドームコテージの中はこんな感じ
↓↓↓

奥のベッドでヒソヒソ喋ると、手前のソファベッドにいる人は耳元で喋られているような不思議な感覚になります

湾曲したコンクリート壁だからだけど、これってわざと?
早速プールと温泉に行こうということで、アシュリーは部屋備え付けのクレートでお留守番
可哀想だけど、うちの布製のクレートと違って、がっちりしたプラスチック製だから安心してゆっくり温泉を堪能して帰ってきたら…
入口の金網が血だらけに(;゚д゚)

パニクって爪でガリガリしていたようです
可哀想なことをしてしまったので、夕食は一緒に楽しみました
ワンコメニューはこんな感じ
↓↓↓

私たちの夕食は牛しゃぶなので、アシュリーには「牛すじと根菜のことこと煮込み」を選択

やっぱり美味しいものは速攻で完食!

もったいないけど、しゃぶしゃぶの肉もあげて
シメはうどんですか!?

翌日は湖でカヌーに乗りました

このカヌーはワンコも乗れるらしいのですが、暴れられる可能性大なので同乗は断念(-_- )
川で喉を潤して

看板犬ジーナの缶に入った犬用クッキーをお土産に買って帰りました

2週間経った今もまだ食べてないですが…
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
そんなわけで、2週間前のGWネタです…。
行き先は、福島県の羽鳥湖温泉レジーナの森
5/28だったので道程は快適!
那須高原SAで食べた牛串
しょっぱいからアシュは串舐めだけ…(^^;)
で、到着!!
人造湖なのは知ってたけど、こんなに小さかったのね…
その辺の溜池と変わりません(-_- )
ドッグランも小さいけど、ワンコには優しい施設のようですね
宿はきちんと写真を撮らなかったんですが、こんな感じ(右奥のピンク色のドーム)
↓↓↓
本当は「いぬのきもちコテージ」に泊まりたかったけど、二人部屋しか空いておらず断念(T.T)
ドームコテージの中はこんな感じ
↓↓↓
奥のベッドでヒソヒソ喋ると、手前のソファベッドにいる人は耳元で喋られているような不思議な感覚になります
湾曲したコンクリート壁だからだけど、これってわざと?
早速プールと温泉に行こうということで、アシュリーは部屋備え付けのクレートでお留守番
可哀想だけど、うちの布製のクレートと違って、がっちりしたプラスチック製だから安心してゆっくり温泉を堪能して帰ってきたら…
入口の金網が血だらけに(;゚д゚)
パニクって爪でガリガリしていたようです
可哀想なことをしてしまったので、夕食は一緒に楽しみました
ワンコメニューはこんな感じ
↓↓↓
私たちの夕食は牛しゃぶなので、アシュリーには「牛すじと根菜のことこと煮込み」を選択
やっぱり美味しいものは速攻で完食!
もったいないけど、しゃぶしゃぶの肉もあげて
シメはうどんですか!?
翌日は湖でカヌーに乗りました
このカヌーはワンコも乗れるらしいのですが、暴れられる可能性大なので同乗は断念(-_- )
川で喉を潤して
看板犬ジーナの缶に入った犬用クッキーをお土産に買って帰りました
2週間経った今もまだ食べてないですが…
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
話し声が変だと聞いた事ありますよ。
いろんな遊びが出来るので
お子さんも喜ばれたでしょう。
道が空いているのもよかったですね。