オフ会参加のため、アシュリーを連れて初めてお泊まりしてきました。
宿泊先は、那須塩原のホテルフォレスタ。
塩原の温泉街の一番奥地、巨大な紅葉が次々と車の上から襲いかかってくる、そんな森を抜けたところにやっと見つけました(^^;)
一年半ほど前に、ペットと泊まれるホテルとしてリニューアルしたようです。
従業員さんがオジサンばかりというところはビジネスホテルみたい?
もとは古い施設なので、急な階段しかなかったり、一部の備品に年期が入っていたりしますが、食事はおいしかったです。
匂いに釣られて立ち上がったりもしましたが、概ねお利口にしていられました。
こんな感じで…
↓↓↓

犬用メニューは予約限定だそうで、アシュリーはご馳走にありつけず…(T^T)
唯一注文できたのは、犬用ゼリーだけ。

外に出掛けるとご馳走にありつけると思い込んでいるらしく、普段のフードには全く手を着けないという徹底ぶり(^^;)
可哀相なので、ステーキとパンをあげました。

結局、根気負け?
で、部屋はこんな感じ。


もっと綺麗なところを撮りたかったけど、まぁいっか…。
(つづく)
ポチッとお願いします (^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
宿泊先は、那須塩原のホテルフォレスタ。
塩原の温泉街の一番奥地、巨大な紅葉が次々と車の上から襲いかかってくる、そんな森を抜けたところにやっと見つけました(^^;)
一年半ほど前に、ペットと泊まれるホテルとしてリニューアルしたようです。
従業員さんがオジサンばかりというところはビジネスホテルみたい?
もとは古い施設なので、急な階段しかなかったり、一部の備品に年期が入っていたりしますが、食事はおいしかったです。
匂いに釣られて立ち上がったりもしましたが、概ねお利口にしていられました。
こんな感じで…
↓↓↓
犬用メニューは予約限定だそうで、アシュリーはご馳走にありつけず…(T^T)
唯一注文できたのは、犬用ゼリーだけ。
外に出掛けるとご馳走にありつけると思い込んでいるらしく、普段のフードには全く手を着けないという徹底ぶり(^^;)
可哀相なので、ステーキとパンをあげました。
結局、根気負け?
で、部屋はこんな感じ。
もっと綺麗なところを撮りたかったけど、まぁいっか…。
(つづく)
ポチッとお願いします (^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR