まだ川とかには連れていったことはないけど、暑い日が続くので、庭でプールに入れてみました。

シャワーの水を飲んだら、あとは棒立ち状態。
隙を見て脱走計画!

こんな小さいプールじゃ、泳げんわなぁ。
あとで気付いたけど、おもちゃでも入れておけばよかったかも。
いまいち水遊びしようって気もないみたいなんで、そのままシャンプー。

気化熱で涼しいかなっていうのと、本当は面倒臭いなっていうのもあって、暫く自然乾燥(^_^;)

2,3時間経ってから漸くドライヤーで乾かしてキレイになりました(^-^)

ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
シャワーの水を飲んだら、あとは棒立ち状態。
隙を見て脱走計画!
こんな小さいプールじゃ、泳げんわなぁ。
あとで気付いたけど、おもちゃでも入れておけばよかったかも。
いまいち水遊びしようって気もないみたいなんで、そのままシャンプー。
気化熱で涼しいかなっていうのと、本当は面倒臭いなっていうのもあって、暫く自然乾燥(^_^;)
2,3時間経ってから漸くドライヤーで乾かしてキレイになりました(^-^)
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
コメント
うちのワンコも小さいプールだとつかってるだけ…みたいになってました。フリスビーを浮かべると足でつんつんしてたけど、あまり盛り上がらず、すぐに脱走です。
アシュリーのケージは増築されてていいですね。トイレシーツが見えたけど、トイレでしてくれますか?
仔犬の時はしてくれてたんだけど、大きくなると裏口の戸を開けてと催促するようになって裏庭でするようになりました。でも、留守の時困るんですよね…
アシュリーのケージは増築されてていいですね。トイレシーツが見えたけど、トイレでしてくれますか?
仔犬の時はしてくれてたんだけど、大きくなると裏口の戸を開けてと催促するようになって裏庭でするようになりました。でも、留守の時困るんですよね…
お風呂で洗ったときは、同じく洗面所で逃げないようにドアを締め切ってドライヤーですね。
でも、アシュパパは洗い担当で、アシュママがドライヤー担当です(^_^;)
そういえば、最近はドッグランで洗うことが多いので、ドライヤーで汗だくになることはないかもしれないです。
今回は、リビングで扇風機とドライヤーの同時あてをしました。
でも、アシュパパは洗い担当で、アシュママがドライヤー担当です(^_^;)
そういえば、最近はドッグランで洗うことが多いので、ドライヤーで汗だくになることはないかもしれないです。
今回は、リビングで扇風機とドライヤーの同時あてをしました。
posted by アシュパパ at 2012/08/20 23:19 [ コメントを修正する ]
うーん、水遊びは今後の課題ですね┐('~`;)
トイレトレイでやるけど、トレイがベッドも兼ねてたりします(-_-;)
そんなところで寝ないで欲しいんですが、微妙なクッション性が心地よいのかな?
布だと噛みちぎるので、小さいときにベッドは取り上げました。
ウンチは散歩まで我慢するけど、外に連れて行けないときはウンチもトレイでしますよ。
でも、ケージの外でわざとシッコすることはありす(-_-;)
外でやるときも、女の子だと目標物がないので、道のど真ん中でシッコしてしまいます。何とか道の端に誘導するようにはしてるんですけどね…(-_-;)
トイレトレイでやるけど、トレイがベッドも兼ねてたりします(-_-;)
そんなところで寝ないで欲しいんですが、微妙なクッション性が心地よいのかな?
布だと噛みちぎるので、小さいときにベッドは取り上げました。
ウンチは散歩まで我慢するけど、外に連れて行けないときはウンチもトレイでしますよ。
でも、ケージの外でわざとシッコすることはありす(-_-;)
外でやるときも、女の子だと目標物がないので、道のど真ん中でシッコしてしまいます。何とか道の端に誘導するようにはしてるんですけどね…(-_-;)
posted by アシュパパ at 2012/08/20 23:35 [ コメントを修正する ]
うちはお風呂のあと洗面所でドライヤーをかけるのですが、もぅ・・・滝汗です(ふぅ~暑い~)