週末は2日連続でドギーズガーデン(ドッグラン)に行きました。
飛行犬撮影の日だったので、アジリティ用具は撤去されていて、いつもよりだだっ広い感じ。

アシュリーを撮影していたら、アシュ兄ちゃんが横切って、アシュリーが背後霊のように…(゜ロ゜;

日曜日はシャンプーをして帰りました。
ドーベルマン風

ちょんまげ風(失敗(-_-;))

マウンティングしてくる茶色いボーダーくんに、鬼の形相で吠えまくったけれど、相手は全く動じず、すっかり疲れてしまったアシュリー。
でも、そのストレスをこちらに向けるのはやめてください。
いつも、激しい遊びに巻き込まれそうになると逃げるくせに、その鬱憤晴らしのためか、アシュパパとアシュ兄ちゃんの手を攻撃してくるんです( ̄^ ̄)
取っ捕まえて捩じ伏せると興奮は収まるけど、何なんでしょうね?
怪我をする程ではないし、攻撃相手が決まっているので、激怒症候群ではなく、躾ができていないだけだと思いますが…(^_^;)
何か訴えたいのかなとも思います。
そんなことってあります?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
飛行犬撮影の日だったので、アジリティ用具は撤去されていて、いつもよりだだっ広い感じ。
アシュリーを撮影していたら、アシュ兄ちゃんが横切って、アシュリーが背後霊のように…(゜ロ゜;
日曜日はシャンプーをして帰りました。
ドーベルマン風
ちょんまげ風(失敗(-_-;))
マウンティングしてくる茶色いボーダーくんに、鬼の形相で吠えまくったけれど、相手は全く動じず、すっかり疲れてしまったアシュリー。
でも、そのストレスをこちらに向けるのはやめてください。
いつも、激しい遊びに巻き込まれそうになると逃げるくせに、その鬱憤晴らしのためか、アシュパパとアシュ兄ちゃんの手を攻撃してくるんです( ̄^ ̄)
取っ捕まえて捩じ伏せると興奮は収まるけど、何なんでしょうね?
怪我をする程ではないし、攻撃相手が決まっているので、激怒症候群ではなく、躾ができていないだけだと思いますが…(^_^;)
何か訴えたいのかなとも思います。
そんなことってあります?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
ウッカリホセの足を踏んじゃったりすると、踏んだ人に来ないで、デールにガウガウ・・・(汗)
こっちは助かりますけどデールが気の毒ですね~。
でもアシュリーちゃんはパパさんやお兄ちゃんに甘えているだけかな?
あのボーコリを止めさせてよー、ってお願いしているのかも?