この夏あたりから、右顎の下と前足の水掻き部分の毛が、茶色く変色(というか着色)し始めました。

前足は、爪から血が出たのかと思ったのですが、そうでもないようです。
週末にシャンプーしたけど、前足はこの通り茶色いまま。
↓↓↓

なかなか取れません(-_-;)
毛が伸びてくるのを待てばいいけど、着色の原因を突き止めないと、白くはならないですよね。
顎の方はというと、シャンプーしたら少しだけきれいになりました。
↓↓↓

ここで推理ですが、
恐らく、夏の間こんな感じで寝ていたのが原因ではないかと…。
↓↓↓

上の写真だとちょっとずれていますが、よく顎を木枠に乗せて寝ています。
そして、こんな構造なので必ず右顎を乗せます。
この木枠の塗料が着色したというのが、推理の結果です。
ということは、前足も同じ原因では?
よく柵に前足を引っ掛けてるし…。
でも、本当のところは謎です┐('~`;)┌
同じようなことありますか?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
前足は、爪から血が出たのかと思ったのですが、そうでもないようです。
週末にシャンプーしたけど、前足はこの通り茶色いまま。
↓↓↓
なかなか取れません(-_-;)
毛が伸びてくるのを待てばいいけど、着色の原因を突き止めないと、白くはならないですよね。
顎の方はというと、シャンプーしたら少しだけきれいになりました。
↓↓↓
ここで推理ですが、
恐らく、夏の間こんな感じで寝ていたのが原因ではないかと…。
↓↓↓
上の写真だとちょっとずれていますが、よく顎を木枠に乗せて寝ています。
そして、こんな構造なので必ず右顎を乗せます。
この木枠の塗料が着色したというのが、推理の結果です。
ということは、前足も同じ原因では?
よく柵に前足を引っ掛けてるし…。
でも、本当のところは謎です┐('~`;)┌
同じようなことありますか?
ポチッとお願いします(^人^)
↓↓↓

にほんブログ村
PR
お手手、茶色くなってるところを良く舐めてませんか?家のもそうですが前足(腕)が同じようにエビ茶色に変色してる子は結構居ますよ。 カトちんはお手手はそんなでもないですが夏場とかはウマウマのせいか口元がドロドロで水とかヨダレとかが垂れて胸の飾り毛まで
まっちゃっちゃになる事があります。
アシュリーちゃんがよく舐めてないか一度観察してみては?